リザーブストックの使い方や活用法についてブログの記事でお伝えしています。顧客管理やイベント受付、ステップメール、メルマガなどネットから集客するために必要な機能がリザーブストックにはついていますので、ネットからの集客を安定的に行いたい場合はぜひ活用してみましょう。

リザストのトップページを作る方法についてわかりやすく解説しました
こんにちは、リザストオフィシャルトレーナー集客パートナーのTAKESHIです。リザストの中でホームページのようなTOPページを作ることができるようになりました。ただ、どんな風にトップページを活用したらいいのか?など、活用の仕方や、具体的な設...

リザストの多目的ページの活用法と設定について【2023年度版】
リザストの多目的ページの活用法や設定の仕方について、解説しています。動画で設定方法を伝えたり、画像と文章で細かく伝えていますので、記事を読んで参考に設定してみてください。

リザストのクラファン設定をまとめました!
リザストのクラファンの設定方法についてまとめました。他とは違うリザストクラファンのメリットや詳しい設定方法を画像と動画でお伝えしています。

リザストのファストスコアの設定とメリットをまとめました
こんにちは集客パートナーのTAKESHIです。リザストを活用していて次のことで悩んだことはありませんか?メルマガリストが増えないファストスコアの作り方がわからない見込み客が50名以下診断を作っても反応が薄い採点方式の診断を作りたいなど、リザ...

カウンセラー業での起業を成功に導くためのリザスト活用のコツ
カウンセラー業で起業している方、これからカウンセラーとしてお仕事をしたい方に、ネットから無理なく集客するために必要なポイントやオススメのサービスをお伝えしています。カウンセラーとして、無理のない起業を目指すためにも必要な情報ですので、ぜひ読んで参考にしてみてくださいね。

リザストの定期開催セミナーの設定方法と使い方の解説
こんにちはリザストオフィシャルトレーナーの集客パートナーのTAKESHIです。個人やフリーランスなどで活動していて、講座やイベントなどのネットからの受付をどうしていますか?SNSやLINEなどで受け付けている個別にメールをご案内している電話...

リザストの申し込みフォームの使い分けで集客力UP秘訣
こんにちはリザストオフィシャルトレーナーの集客パートナーTAKESHIです。ネットからサービス案内をして集客する場合必ず必要なものがあります。それは、サービスを申し込みするためのフォームです。この申し込みフォームを作ることによって、お問い合...

リザストの集客できるやり方を解説します【初めての方必見!!】
こんにちは、集客パートナーのTAKESHIです。オンライン上で集客するために、必要なものをご存知ですか?それは、あなたのサービスに興味の高い見込み客を集め、育てるためのメルマガ、ステップメールを持ち、お試しサービスやイベント、高額コースなど...

リザストのファストアンサーの設定についてお伝えします。
リザーブストックをお使いでファストアンサーの設定方法でお困りの方へ、リザストのファストアンサーの設定方法を具体的に解説しました。タイプ診断を作ってメルマガリストを増やしたい方はぜひ参考にしてみてください。

リザストの契約サービスの設定をわかりやすく解説します
こんにちはリザストオフィシャルトレーナーの集客パートナーTAKESHIです^^月額課金や、オンラインサロンの会費の受け取りなどを、ほぼ自動的にできるのがリザーブストック(リザスト)の契約サービスです。PayPalやStripeなどの決済機能...