こんにちは
リザストオフィシャルトレーナーの
集客パートナーTAKESHIです。
リザーブストックの中で、2025年新しい機能として、「チャット&コミュニケーション」という機能が搭載されました。この機能について今回詳しく解説致します。
チャット&コミュニケーションってどんな機能?
リザストのチャット&コミュニケーション機能とは、リザスト内でLINEのようにメッセージのやり取りができる機能です。
「既読」「返信アクション」などもついていますので、メッセージを読んだか読んでいないのかなどもハッキリわかるようになっています。
また、グループチャットなどもできるようになっていますので、リザストユーザー同士でコラボなどをする場合は、グループチャットを使って、やり取りするときなどに便利です。
チャット&コミュニケーションってどうやって活用したらいい?
チャットを使って、気軽にリザスト内でコミュニケーションを取れるところが便利ですので、そこを使っての活用方法が望ましいです。
コラボ相手とのやり取りに活用する
まず、コラボとの話し合いをするときに、例えばランディングページなどを編集したり、必要な打ち合わせや、調整などをするときにLINE、Facebookメッセンジャーなどでやり取りをすると、LINEやメッセンジャーを見て、それからリザストで修正などの手間が発生します。
そこをリザスト内のチャットを使えば、リザストの中で完結しますので、作業時間の短縮などにつながるかと思います。
会員とのやり取りに活用する
協会員やコミュニティーメンバーがリザストを活用している場合、グループチャットを使えば会員やメンバーに情報を共有できるので、連絡漏れを防ぐことができたり、教育するときなどにも便利かと思います。
気になっている人に連絡をしてみる
リザストを活用している方なら、誰でも連絡をとることができます。
メルマガをいつも読んでいて気になっている方などにも連絡を入れて、コミュニケーションをとってみることも可能です。
チャット&コミュニケーションの使い方について
では、やり方についてですが
まず、左サイドにある自分の名前をクリックします。
すると、チャット&コミュニケーションっという項目がありますので、こちらを押してください。
次に、相手の名前を入力して、検索をクリックします。
検索すると名前が検索されて表示されますので、
相手を選んでクリックしてください。
すると、チャットを入力する側に
選択した相手が表示されます。
この状態で、
チャット(メッセージ)入力をする欄から入力して、
送信ボタンを押してメッセージを送信します。
以上で、相手とチャットする(メッセージを送る)ことができるようになりますので、活用してみてください。
チャットで画像を送信するには?
チャットには、文字だけでなく画像も送信することができるようになっています。
やり方については、メッセージを入力する欄の隣にあるボタンを押しましょう。
メッセージが届いていることをメールで通知してくれる!?
相手からメッセージが届いた場合、リザストに登録してあるメールアドレス宛に相手からメッセージが届いていることをお知らせしてくれる機能です。
グループでチャットする方法について
リザストのチャット&コミュニケーションの機能にはグループでやり取りをすることができます。そのやり方についてお伝えします。
チャットを開いて、追加したい方の右上にあるボタンを押します。
例「〇〇と3人で話す」
すると、3人が追加されたチャットが作成されます。
次に、グループチャットの中で
権限を設定してみましょう。
ルーム名の右側にある設定のボタンを押してください。
チャットルームの名前の変更や
参加者の追加の設定をすることができます。
■ 参加者なら誰でも追加可能
グループチャットに参加している方なら誰でも参加者を追加することができる設定です。
■ 管理者のみ追加可能
管理者のみがグループチャットに参加者を追加することができる設定です。
そして、管理者権限を付与するなどの設定をすることができます。
グループチャットから退出したい場合は、
退出のボタンを押して退出しましょう。
チャット機能で検索されたくない場合の設定
チャット機能については、現在(2025年)においては、リザーブストックを活用している方ならどなたでも検索できてしまいます。そこで、検索に表示させたくない場合の方法についてお伝えします。
チャットから検索させないためには、プライベートモードをONにしましょう。
やり方については、
リザストの左サイドにある全体設定を押します。
次に、各種設定をクリックします。
そして、プライベートモードにするをON(ブルー)にしましょう。
コメント