どうも、
リザストオフィシャルトレーナーの
集客パートナーTAKESHIです。
このようなことを思ったことないですか?
- 新しいサービス(事業)を始めるのに資金がない!
- 新商品を開発する段階からお客様を集めたい!
- イベント開催のためにお祭り感を出したい!
- 本の出版の費用を集めたい!
- リトリートツアーを企画したので資金を集めたい!
などなど、このような何か新しいことをやるときの資金集めなどに
最適な方法として、クラウドファンディングが注目を集めています。
そのクラウドファンディングの仕組みをリザストでも作ることができますので、今回の記事はリザストのクラファンについてお伝えします。
リザスト クラファンのメリット
まず、リザストのクラウドファンディング、リザストクラファンについてですが大きく次の4つのメリットがあります。
などです。それでは、一つ一つお伝えしていきます。
リザストクラファンのメリット1 手数料がかからない
クラファンで、商品開発やイベント開催に向けての資金を集めるためにプロジェクトを掲載します。この掲載に関しての「掲載料金」を無料で行なっているサービス(システム)は多いのですが、集まった資金に対して手数料が発生することがほとんどです。しかし、リザストは集まった資金に対しての手数料が発生しないので、集まった資金をそのまま活用することができます。
リザストクラファンのメリット2 プロジェクトの審査なし!
そして、次に細かい審査がないというところがメリットの一つです。「利用目的が明確になっていないとダメ!」、「規約をしっかりと作らないといけません!」ということもありませんので、「試しにこんなのでもいいのかな?」という感じのお試し感覚でクラファンをすることができます。
リザストクラファンのメリット3 自分のリストにできる!
三つ目のメリットとしては、クラファン参加者を自分のリストにできるということです。
クラファンで有名なサイトなどは、資金を集めるところはできても、リスト管理できないところが多いです。
リザストは、クラファン申し込みの段階でメールアドレスを入力しますので、メルマガリストが増えていきます。
リザストクラファンのメリット4 他の人とのコラボができる!
そして、最後に「他の人とのコラボ」ができます。
リザストユーザー同士の場合自分の商品以外でも、相手の商品・サービス協力という形で、クラファンのプロジェクトに商品を提供する形で協力することができるようになっています。
以上が、リザストクラファンのメリットです。
それでは、実際にリザストのクラファンの設定についてお伝えしていきます。
リザストクラファンの設定方法
それでは、リザストクラファンの設定方法についてお伝えします。設定の方法ですが、動画と文章でお伝えしていますので、参考に設定してみてくださいね。
動画でやり方を学ぶ
文章と画像でやり方を学ぶ
まず、リザストにログインをしていただき、左側の「クラウドファンディング」をクリックしてください。
次に、プロジェクト一覧をクリックします。
画面が切り替わったら、新規作成をクリックしましょう。
ここでは、クラウドファンディングをするためのプロジェクトを作っていきます。
新規作成をクリックしてください。
次にプロジェクト名を入力します。
※後で、変更することもできます。
次に、クラファンのプロジェクトの概要を設定しましょう。
表示はこのようになります。
次に、目標金額と募集期間を決めます。
次に、集まったお金の使い道を設定します。
そして、目標額に達した際の設定をします。
目標金額に達成した際に、終了するのか、さらに目標金額を上回っても継続するのかを決定します。
そして、次に目標額に達さなかった場合の処理を行います。
達成しなかった場合は、返金するのか、集まった金額で実行するのかを決めます。
ちなみに、表示はこのようになります。
そして、支払い方法を決めます。
次に、イメージ画像を設定します。
ファイルを選択をクリックして、画像を設定してください。すると下記のように表示されます。
そして、最後に新規登録をクリックします。
以上の方法で、クラファンのプロジェクトを作ることができます。
そして、プロジェクトを作った後は、募集をするために、ランディングページを作ったり、応援アイテム(サービス)を出していく必要がありますので、そのやり方をお伝えします。
リザストクラファン用のランディングページを作る
次にクラファン用のランディングページ(案内文)を作っていきます。まず、上のアイコンの中から、告知文の編集を選んでください。
告知文の編集をクリックすると、まず、ヘッダーの設定が出てきますので、ヘッダーの設定を行いましょう。
詳しくはこちらの記事を参考にしてください。
【2022年版】リザストの使い方「ヘッダー」の作り方と設置の方法をまとめました
そして、ヘッダーの設定ができましたら、次はクラファンの案内文を書いていきます。
リザストに最初から用意されているテンプレートを活用していただいてもいいですし、全部ご自身で書いてもらっても構いませんので、案内文を書いていきましょう。
そして、申し込み確認後に表示されるメッセージについてを記載します。
申し込み後に表示されるメッセージですので、下記のような文章を記載しておきましょう。
すぐに、「申し込み確認メール」が届きますのでご確認ください。もし万が一、5分以内に確認メールが届かない場合は迷惑メールフォルダーをご確認ください。また携帯メールアドレスをご利用の方は迷惑メールフィルタなどの解除もお願いいたします。
また、困ったことなどありましたら下記のメールアドレスに連絡をお願い致します。
これで、クラファンのランディングページの設定は完了です。次は応援アイテムを設定しましょう。
リザストクラファン用の応援アイテムを作る
クラファンの支援金を集めるには、応援アイテムを作って、アイテムを購入してもらう必要があります。具体的には、下記の画像のような応援アイテムを用意して、支援者の方に選んで購入してもらいます。
では、応援アイテムの作り方をお伝えします。まず、応援アイテム一覧をクリックして、新規作成をクリックしてください。
次に、応援アイテム名、商品タイプ、在庫数、金額を入力します。
そして、説明文を入力して、購入のメールの文章を入力します。
説明文は、応援アイテムをクリックすると表示されます。
最後に「新規登録」を押して完成です。
応援アイテムを増やす場合は、再度新規作成を押して増やしていきましょう。応援アイテムが増えることによって、支援金や支援者を集めやすくなります。
応援アイテムに画像を追加する方法
次に、応援アイテムに画像を追加する場合は、応援アイテム一覧から応援アイテム名をクリックしてください。
すると、画像を入力する部分が出てきますので、画像を入力します。
次に、POP表示の選択が追加されていますので、「するか、しないか」を選んでください。
POP表示の有無についてはこちらです。
|
POP表示しない |
以上がリザストを使ったクラファンの設定になります。
いかがでしたか?
リザストのクラファンは資金を集めるだけではなく、メルマガリストも増えるため、あなたのサービス購入につながる見込みの高いお客様を集めることができます。また、集まった支援金に対しても手数料がかかりませんので、集まった支援金を有効的に活用できます。
ぜひ、リザストを使ってクラウドファンディング(クラファン)をやってみてください。
リザストを9週間で活用できるようにしたい方はこちらのプログラムがお勧めです。
リザストの使い方や設定方法で悩んでいたら、こちらの9週間プログラムにお申し込みください。
▼ 今なら月額2,750円から始めることができます!
コメント