2019/12/21
リザストのメルマガリストを効率よく増やす方法をお伝えします!

あなたは、このようなことで困っていませんか?
- メルマガリストが集まらない
- メルマガを書いてても新規のリストが増えない
- 同じ人に繰り返しているだけで、つまらない
リザストをやっていて、メルマガだけをやっていてもメルマガの読者は増えにくいです。そのためメルマガを増やす仕組みを正しく知って、メルマガリストを増やしましょう。
目次
◆ メルマガリストを増やす正しい流れとは・・・
メルマガリストを増やすためには、リザストの中にあるステップメールと、ファストアンサーという診断を作る必要があります。
- ステップメールを読んでもらって、そのあとに自動的にメルマガに登録
- ファストアンサーをやってもらって、そのあとに自動的にメルマガに登録
このように、自動的にメルマガリストが増える流れを作ることで、メルマガリストは自然と増えていきます。
◆ なぜ、「ステップメール」や「ファストアンサー」を作る必要があるのか?
どうして、ステップメールやファストアンサー(診断)を作るのかというと
それは、登録するための目的です。
ステップメールは、7通、9通というように、1つのテーマで複数のメールを通して伝えることが決まります。
例えば、
ダイエットのステップメールを作った場合
読むと体重が落ちていくことや、
読むと綺麗になっていくことが
ステップメールを読むための目的になります。
また、ファストアンサー(診断)の場合は、
例えば、
あなたにあったダイエット方法を
知るためのタイプ診断であれば、
診断をすることによって、
具体的に自分のタイプを知ること。
これが目的です。
ですが、メルマガの場合は、
日々の情報を送るため、読む目的が弱いのでメルマガ登録率が、ステップメールやファストアンサーに比べて低くなります。
そこで、メルマガリストを増やすためには、目的を持たせることのできる「ステップメール」や「ファストアンサー」の2つをリザストの中で作っておくことが重要です。
読むメリットがわかりやすい「ステップメール」を作ろう
ステップメールとは・・・
1通1通決まったメールを連続的に届けることができるメルマガスタイルです。
例えば、メール講座や、メールセミナー、小説風の自分の生きてきたストーリーなどを書くなど、ステップメールの形は様々ですが、読み手に対して「読むメリット」がわかりやすいのが特徴です。
例えば、
「1週間でリザストがわかる7ステップ」
というステップメールの場合
気軽に受けやすい「ファストアンサー」を作ろう
ファストアンサーとは
タイプ別や、アンケートのように気軽にメルマガ取得ができる診断です。
診断を受けると、メールですぐに診断の結果が届くため、すぐに今抱えている問題の解決策が知りたいという方に向いています。
診断後には、自動的にステップメールやメルマガに追加できますので、ファストアンサー(診断)を作っておくことによって、メルマガ読者を増やすことができます。そして、ファストアンサーはリザストの中で、メルマガ、ステップメールよりも比較的読者数を増やしやすいものになります。
ファストアンサーの作りたい方は、こちらのサービスがオススメです。リザストの中で、メルマガ読者を集めやすい順番をお伝えします
リザストでは、メルマガリストを集めるために、ステップメールや、ファストアンサーといったものがが用意されていますが、メルマガリストを集めやすい順番は次の順番です。
ファストアンサー>ステップメール>メルマガ
すぐに結果がわかり、読み手に面白さを与えるファストアンサーが一番メルマガリストを集めやすくなります。次に、メール講座などのように目的を持たせることができるステップメール。最後に定期配信するためのメルマガという順番になります。
そのため、リザストの中では、メルマガ読者を集めるために、ファストアンサー、ステップメール、そして、メルマガの3つのメルマガリストを増やすための入り口を用意することが非常に大切です。
メルマガリストが少ないという場合は、メルマガばかりブログやSNSなどで宣伝する前に、ファストアンサー、ステップメールを作り、メルマガリストを増やすための入り口を用意しておきましょう。
そして、この3つのメルマガリストを集める入り口が用意できたら、次は、どのようにメルマガリストをを集めればいいのか?と言いますと、それは、アメブロを効果的に活用することでメルマガリストが集まります。
メルマガリストを増やすには、アメブロを活用しましょう
僕が普段行なっている、メルマガリストを増やす方法は、アメブロ活用して集めています。
アメブロを効果的に活用することで、毎日3〜4人のメルマガリストを取得できるようになります。
やり方は、アメブロの中で、ファストアンサーやステップメールをアメブロのブログ記事の中で紹介して集めていきます。アメブロはスマホアプリや、パソコンなどを使って記事をどこでも手軽に書くことができるので、非常にオススメです。また利用しているユーザーが4000万人いますので、集客に向いているブログの一つです。
しかし、アメブロの中で、毎日記事を書くだけという方法では、メルマガリストは集まりにくいです。
メルマガリストを集めるためには、アメーバキング2というソフトを活用します。
アメーバキング2のソフトを使って、見込み客を集めましょう。
アメブロで記事を書くだけでは、読み手が少なく、アクセスも集まりにくくなります。そこで必要になるのが自分から相手のブログを探して、自分からブログをお知らせするという方法です。
自分からブログを知らせる方法として、「フォロー登録」「いいね」「ペタ」という方法があります。しかし、これを毎日手作業でやるのは非常に時間がかかります。そこで、アメーバキング2のソフトを活用するようにしましょう。
アメーバキング2のソフトは、自動的にいいねを毎日300人にすることができますし、ペタは500人に自動でつけてくれます。また、フォロワーを増やすためのフォロー登録も毎日最大200人できますので、アメーバキング2を使えば、あなたのアメブロを多くの方に知ってもらうことができるようになります。
アメーバキング2のソフトについては、こちらの記事を参考にしてみてくださいね。
アメーバキング2で、アメブロ集客率をアップさせ収入を増やす方法
リザストのメルマガリストを増やす手順をもう一度確認しよう
リザストのメルマガリストを効率よく集めるためには、
- ファストアンサー、ステップメール、メルマガの3つの入り口を作る。
- アメブロを活用して、ファストアンサー、ステップメール、メルマガの案内をブログで書く。
- アメーバキング2を使って、ブログをやっていることを知らせていく。
この流れをやり続けることによって、効果的にメルマガリストを増やすことができるようになります。
メルマガリストつまり、見込みのあるお客様を増やして集客を楽にしてビジネスを安定させましょう。
リザストを3ヶ月で集客できる形に整えるアドバンスコースのご案内
リザストから満員御礼・売上アップを実現するためには
- リザストの活用法
- ステップメールの書き方
- ランディングページの書き方
- メルマガの書き方
しっかりと覚える必要があります。
そのために「リザストアドバンスコース」をご提供致します。
関連記事 - Related Posts -
-
2018/01/30
-
リザストの使い方、お客様が受付しやすい「個別予約・設定」の方法
-
2020/05/15
-
リザストの講座をお探しの方へ、リザスト活用マスターへの道
-
2017/12/18
-
リザストとは・・・わかりやすく10分の動画にまとめてみました!
-
2018/05/05
-
メルマガを装飾して、読みやすいメルマガに大変身
最新記事 - New Posts -
-
2021/01/02
-
リザストのメルマガの設定について、お伝えします。
-
2020/11/27
-
一人で起業の個人事業主、時間の管理上手になるコツまとめ
-
2020/08/18
-
LINE@の使い方を個人事業主に合わせて徹底解説しました。
-
2020/07/04
-
アメブロで節約集客術!お金をかけずに集客する方法